
2月16日、代官山+INGアティックにて2回目の部会が開かれました。
今回は「designVSdesign」というパリの展覧会をみてきた舟越奈都子さんが
話をしてくれました。
100年前と今のものをみくらべてみると、何となく似ていると
感じます。例えばこの2つのティーポットは形は違うけど直線的で近未来的な
イメージが共通しています。それは100年前のデザインに作り手側が潜在意識のなかで
影響されているのではないでしょうか?
ギリシャ、南仏、チベット、インド。 メチャメチャかっこいいリゾートを旅して、ちょっと疲れて帰った自分の部屋。 何言ってんの。俺の部屋が一番かっこいいじゃん。 そんな部屋(インテリアにしてみる為の部、boyテイストインテリア部)目指します!